こんにちは。トロアアクセサリーズです。
昨年からtroaでの取り扱いがスタートしたジュエリーブランド《AbHeri:アベリ》。
本日は、AbHeriが多くの人を惹きつける魅力についてご紹介いたします。

東京のイーストサイドから発信する“AbHri<アベリ>”。ロゴの冠にある天秤(バランス)のイメージは、過去から未来へ一直線に続く時間軸を表し、
また、あらゆる選択肢、相反する要素の中から、
常にベストバランスを選ぶ、というブランドの姿勢を象徴しています。持つ人の想いが託されるジュエリーだからこそ、
伝統から多くを引き継ぎ、時代の空気を生かしながら、
未来に胸ときめくようなモノづくりをしていきたいと考えています。
ゆらゆら揺れる天秤がぴたりと定まるように、微妙なさじ加減にこだわり、
“懐かしいものを新しくつくり、新しくつくるものが懐かしい。”
そんなアベリらしいバランスを常に追求しています。
AbHeriのこだわりとして、まず最初に挙げられるのは「デザイン」。
AbHeriにはデザイナーが6人いて、それぞれが職人を兼ねています。
ラフスケッチを描いた後に、実際にデザイナー自身がワックスで原型を製作し、立体としてのカタチを検証します。
それは小さいながらも、建築物を作るプロセスに似ています。
身に着けているときも、はずして置いたときも、昼も、夜も。
佇まいよく、雰囲気のあるAbHeriに相応しいジュエリーであるよう、
あらゆる角度からデザインを検証し、チームとしてひとつの作品を作り上げていきます。
思い浮かべたデザイン・アイデアをそのまま形にすること。
それは、エンドユーザーにとっては意外かもしれませんが、どこでもできる事ではありません。
デザイナーが職人を兼ねているAbHeriだからこそ可能であり、細部のこだわり、
形にしたい思いを“作品”として生み出すことができるのです。
次に、ひと目で“良いものである”と多くの方に感じていただける理由として、
卓越した「技術」が挙げられます。
新鮮なイメージを生み出す現代的な技術やデザインを取り入れつつ、
優雅で繊細な雰囲気を与える伝統的な宝飾技術、たとえば、ミルグレインや石留め、彫刻方法のような、熟練した職人による高度な手仕事を惜しむことなく取り入れる。
大量生産品にはあり得ない細かなニュアンスは、
ひとつひとつの作品に、しっかりと時間と技術、そして心を費やすことで生まれるのです。
AbHeriのモノづくりに対するバランス感覚は、なにより技術面なくしては語れません。
店頭にある商品を実際に手に取って、目を凝らしてご覧いただければ、
きっとAbHeriのもつポテンシャルの高さを感じていただけると思います。
====================
troa accessories トロア・アクセサリーズ
電話:0234-43-8738
住所:山形県酒田市東泉町6‐2‐11
定休日:木曜日
営業時間:11:00〜19:00
====================
Instagram:https://www.instagram.com/troa_accessories/
Facebook:https://www.facebook.com/troaaccessories
Online Shop:https://shop.troa.jp
TROA HP:https://www.troa.jp/
Products —————————
AbHeri/ACE by morizane/AURORA GRAN/sowi/revie objects/januka/Atelier d’antan/atelier plow/PROOF OF GUILD/KANOE/SU/Chi/Maxi/susui/sazare/MATOW/Daniel Wellington