こんにちは。
トロアアクセサリーズの笹原です。
水曜と木曜はお休みをいただいておりました。
家に引きこもって読書やら映画鑑賞をしていましたが、昨日は天気がよかったので、
3月に出来たばかりの洋菓子店、ベビーチュチュさんに行って来ました〜。アイスの季節!!
夏はジェラートとアイス、冬はケーキやパイを販売しているみたいです。
ジェラートの色がとっても綺麗!ワクワクが止まらない!
ジェラート3種類に、プラスおまけにワンスプーンつけてくれました^^!
ミックスナッツ、チョコレート、いちごみるくにプラスでオレオ。
個人的にはミックスナッツがおすすめです!
中にナッツとカラメリゼが入っていてざくざくした食感が最高です。
ぜひぜひ行ってみてください〜!
さて今日は、RHYTHMOSをご紹介いたします。
〔¥8,800+tax〕
封筒のようなフォルムのマチ付きの小銭入れ。
名刺入れやカードケースとしても使用可能です。
同シリーズのお財布《Roll L》をそのまま小さくしたデザイン。
パーツを極限まで少なくし、薄くて軽いシンプルな構造で収納力も抜群です。
鹿児島で活動する陶芸作家・城戸雄介氏の磁器ブランド「ONE KILN・ワンキルン」とのコラボレーション。
紙コップを模した磁器のカップに、革のホルダーをセット。
ホットドリンクの熱が、レザーを通してやさしい温かみに。
スターバックスコーヒーのSサイズのカップがぴったり収まるサイズ感です。
贈り物にもぴったりなアイテムです。
RHYTHMOSで使われるレザーは、「ベジタブルタンニン」と呼ばれる、
ミモザやアカシアの樹脂からとれるタンニンを使いなめしており、
科学物質を一切使わず、人にも環境にも優しい伝統的製法です。
RHYTHMOSでは、一部の布製品を除き、全てのアイテムがミシンを使わない手縫いで仕上げています。
「一針一針」が手作業なので、ひとつのモノを作り上げるために手間も時間も掛かります。
「サドルステッチ」という両側から交互に針を通す製法で作られており、
この製法で縫い上げると革に糸がしっかり食い込んで、機械を使うよりも丈夫な縫い目になります。
土日はお天気がいいみたいですね^^
お祭り帰りに遊びにいらしてください^^
ご来店お待ちしております。
====================
【ブライダルリングのご予約】
結婚指輪・婚約指輪のご相談は、ご予約にて承ります。
購入を即するような接客はいたしませんので、下見のお客様もお気軽にご予約ください。
LINEからカンタンに予約ができます。「友だち追加」よりご予約ください。
*お名前の登録後、予約にお進みください。
*空いている時間・メニュー選択が可能です。
*当日予約は、予約当日の10:00まで予約ができます。
====================
troa accessories トロア・アクセサリーズ
電話:0234-43-8738
住所:山形県酒田市東泉町6‐2‐11
定休日:木曜日
営業時間:11:00〜19:00
====================
Instagram:https://www.instagram.com/troa_accessories/
Facebook:https://www.facebook.com/troaaccessories
Online Shop:https://shop.troa.jp
TROA HP:https://www.troa.jp/
Products —————————
AbHeri/ACE by morizane/AURORA GRAN/sowi/revie objects/januka/Atelier d’antan/atelier plow/PROOF OF GUILD/KANOE/SU/Chi/Maxi/susui/sazare/MATOW/Daniel Wellington