キャッシュレス時代のいま。
そんな時代でも”財布”はなくてはならいないもの。
いかに使い勝手が良くて、長持ちするのか、手に馴染むのか。
毎日使うものだからこそ、選ぶときに慎重になるのが”財布”。
当店でご紹介している「RHYTHMOS(リュトモス )」は、財布をはじめ革小物を手がける鹿児島のレザーブランドです。
ひと針ひと針を手縫いで作り上げるRHYTHMOSの財布は、使い込むほどに馴染み、唯一無二の存在になります。
2019年のリニューアル時にリリース『Box L』
写真:Box L (albino)
2019年にリニューアルした際に新しくリリースされた形。
一見普通の長財布に見えるBox L。
このお財布、実は開くと…
Box L (ボックス エル)の魅力
その1 1アクションでトレー状に大きく開くコインポケット
こちらはテーブルでのお会計が主流のパリのカフェやレストランで、ウエイターが使っている「ギャルソン財布」と呼ばれる形をアレンジしています。
大きく開くコインポケットはスマートにお会計ができるよう考えられています。
キャッシュレス化が進んでいますが、まだまだ現金派という方も多くいらっしゃいます。
お財布選びで、小銭の取り出しやすさを重要視する方も多いのではないでしょうか。
吊り込みという技法を用い、蓋を自然と内側にカールさせることで小銭が滑り落ちないように工夫されています。
また、コインポケットはどうしても汚れてしまうところなので、汚れを目立たなくするため、コインポケットの内側には黒いレザーが使用されています。
お会計時にちらりと見えたお財布の中まで美しく仕上がっています。
その2 縦に収納できるカードポケット
Box Lには計10個のカードポケットがついています。
縦に収納できるカードポケットは、取り出しやすさも抜群で、どこにどのカードがあるかもすぐにわかります。
Box L ¥26,800 +TAX
カラーバリエーションや商品詳細は、オンラインショップにてご確認ください。
トレンドのミニ財布『Box S』
Box Lをそのまま小さくしたモデルBox S。
財布が小さくなればなるほど、小銭が取り出しにくくなってしまいますが、Box Sは小さくなっても大きく開くコインポケットは健在!
これなら小さいお財布でも小銭を探しやすく、気が付いたらお財布が小銭でパンパンだったなんてこともありません。
お札は二つ折りで収納可能。
カードの収納は4ポケットと最低限なので、カードを多く持たない方や、旅行用のセカンド財布としてもおすすめです。
手に収まるサイズ感。
財布のカラーと、コインポケットの黒いレザーとのコントラストも楽しめます。
内側にはRHYTHMOSのブランドロゴが刻印されています。
Box S ¥22,800 +TAX
カラーバリエーションや商品詳細は、オンラインショップにてご確認ください。
⇓ ⇓ こちらのブログも合わせてご覧ください。
RHYTHMOS(リュトモス)の入荷情報は、当店のofficial Instagramでご確認いただけます。
店頭販売&オンラインショップにて販売をしておりますので、是非ご覧くださいませ。
====================
【ブライダルリングのご予約】
結婚指輪・婚約指輪のご相談は、ご予約にて承ります。
購入を即するような接客はいたしませんので、下見のお客様もお気軽にご予約ください。
LINEからカンタンに予約ができます。「友だち追加」よりご予約ください。
*お名前の登録後、予約にお進みください。
*空いている時間・メニュー選択が可能です。
*当日予約は、予約当日の10:00まで予約ができます。
====================
troa accessories トロア・アクセサリーズ
電話:0234-43-8738
住所:山形県酒田市東泉町6‐2‐11
定休日:木曜日
営業時間:11:00〜19:00
====================
Instagram:https://www.instagram.com/troa_accessories/
Facebook:https://www.facebook.com/troaaccessories
Online Shop:https://shop.troa.jp
TROA HP:https://www.troa.jp/
Products —————————
AbHeri/ACE by morizane/AURORA GRAN/sowi/revie objects/januka/Atelier d’antan/atelier plow/PROOF OF GUILD/KANOE/SU/Chi/Maxi/susui/sazare/MATOW/Daniel Wellington