こんにちは!トロアアクセサリーズの青木です。
これから、プロポーズをしょう!と思っている方。「一生に一度のプロポーズ」、どうすればいいのかわからない…まずは、何をすればいいんだろうか…なんて途方に暮れる男性は、多いと思います。
そんな方の為に、プロポーズの前に何を準備したらいいのか、いかに前準備が重要かをお伝えしていきます。

▼この記事の内容
・プロポーズは前準備が重要!
・プロポーズまでの流れ「4つのステップ」
→①プロポーズの日を決める
→②婚約指輪(エンゲージリング)を選ぶ
→③プロポーズの場所を選ぶ
→④プロポーズの言葉を考える
→プロポーズ準備で大切なこと
・ひとりで悩まず是非相談ください。
⇒あわせて読みたい「婚約指輪とは?」
⇒あわせて読みたい「婚約指輪と結婚指輪の違いって?」
プロポーズには前準備が重要!

題名にもあるようにプロポーズを成功させるためには、「前準備」がとても重要になってきます!
一生に一度のプロポーズ、緊張するのも当たり前です。
本番当日、なんとなくの流れでプロポーズ。完璧!
なんて、ドラマや映画のようにはいかないハズです。
彼女も彼氏がきちんと時間をかけて準備してきたか、そうじゃないかは感じ取れてしまうものです。
「わたしのために、ありがとう!」「わたしには、この人しかいない!」と、OKの答えをもらうためにも、しっかりと前準備してプロポーズに臨みましょう。
プロポーズまでの流れ「4つのステップ」
それでは、大きく4つのステップにそって、準備を進めていきましょう。
一つ一つをクリアしていけば、自ずと心の準備もできているはずです!
①プロポーズの日を決める

プロポーズにおすすめの日は…
「ふたりの記念日」
一緒に記念日を祝おう!と、いつもより奮発してディナーしようと誘い出しやすいので、サプライズにおすすめ。
女性は記念日を大切にする方が多いですし、男性にとっては記念日がいくつもできるより、一つの方が覚えやすいですよね。
「季節のイベント」
特別な演出を考えているなら、世の中も盛り上がっているイベントと同じ日にプロポーズするのは、最高にロマンチックですよね。
・ホワイトデー(3月14日)
・プロポーズの日(6月の第1日曜日)
・七夕(7月7日)
・いい夫婦の日(11月22日)
・クリスマスイヴ(12月24日)
「彼女の誕生日」
毎年お祝いをしていれば、プレゼントをもらえるな♡と彼女も期待しているはず。そんな中で婚約指輪でプロポーズされたら、驚くこと間違いなしです。
その他にも、地域のイベントや花火大会や思い出として忘れない日を選ぶのもポイントです!
プロポーズの日は、プランにもよりますが、準備を始めてから2~3か月後くらいが、余裕を持てて、安心感のある準備期間と思っていいでしょう。
②婚約指輪(エンゲージリング)を選ぶ

婚約指輪の選び方【後悔しないエンゲージリングの選び方】
指輪のケースをあけて彼女にみせる、王道のプロポーズには婚約指輪は不可欠です。
婚約指輪の準備は、遅くとも1ヶ月半前には始めましょう。
ジュエリーショップに行って、その場で持ち帰ることができる婚約指輪は、デザインもサイズもかなり限られてしまいます。注文からお渡しまでは、ブランドなどによっても差がありますので、納期についてもお店のスタッフに必ず確認しましょう。
彼女の好みもサイズも全くわからないけど、プロポーズで婚約指輪を贈って彼女を喜ばせたい!という方は、エンゲージリングの無料レンタルサービスもお勧めです。
返却の際に彼女とふたりでご来店いただき、一緒にお気に入りの指輪を選ぶことができます。
⇒婚約指輪の選び方【後悔しないエンゲージリングの選び方】
⇒あわせて読みたい「エンゲージリングの無料レンタルサービス」
③プロポーズの場所を選ぶ

プロポーズにおすすめのシチュエーション(場所)は…
「ふたりの想い出の場所」
「ふたりの記念日」に「ふたりの想い出の場所」でプロポーズ!王道のプロポーズにぴったりなシチュエーションです。
ふたりの出逢った場所や初デートの場所、お気に入りのデートスポットなど、そんな場所でのプロポーズに彼女は、ふたりの想い出を思い返しながら、感動してくれるはずです。
「特別なディナーやレストランで」
誘う際に難しく感じるレストランディナーやフルコースのお食事では、予約の際にあらかじめプロポーズをすることを伝えておくとサポートしてくれるお店もあります。タイミングを計るのが苦手な方は、そういったサービスを利用するのもおすすめ。
自分の為にレストランを予約してくれるだけでも喜んでくれるはずです!
「旅行先で」
二人で計画を立てた旅行で、サプライズプロポーズなんて感動すること間違いなしです!旅館やホテル、非日常的な空間でのプロポーズは、最高の思い出になることでしょう。
結婚後に、「またふたりで来よう!」と伝えるのも良いですね。
「自宅でまったり二人っきりで」
感動的なプロポーズだからこそ、自宅での日常的な空間、二人きりの時に渡されるのも不意を突かれてドキっとするかも…
なかなか会えず忙しいカップルには、まったりした二人だけの空間でのプロポーズに、彼女も気を使うことなく、思う存分感動を噛み締められることでしょう。
④プロポーズの言葉を考える

プロポーズの言葉は、あなたらしい言葉で…
「あなたと結婚したい」という強い意思と愛情が、彼女にわかりやすく伝わる言葉を考えましょう。
意味が伝わらない長いセリフや、歯切れの悪い疑問形のセリフも相手によっては幻滅した、と引かれてしまう場合もあるので気を付けましょう。
言葉で伝えるのがどうしても苦手な方は…
「結婚してください」の言葉のあとに、彼女を想って書いた手紙を読んで渡す。
自分を理解してくれている彼女であれば、言葉は短くても何度も読み返せる手紙をもらったら、きっと喜んでくれるはずです。
プロポーズの準備で大切なこと
ここまでで、いかにプロポーズの前準備が重要なのだとおわかりいただけたでしょうか?
時間をかけて準備したけど、緊張してうまくできなかったらどうしよう。
彼女が本当に喜んでくれるのか不安だ。
初めてのこと、不安になるのもわかりますが…
自分のことを想って、
自分の為に準備してくれた、
そのプロセスに女性は価値を感じるものです。
大切に想う大切な彼女の為に、前準備をしっかりしましょう!
⇒婚約指輪の選び方【後悔しないエンゲージリングの選び方】
⇒あわせて読みたい「婚約指輪?(エンゲージリング)とは?」
⇒あわせて読みたい「婚約指輪と結婚指輪の違い」
ひとりで悩まず是非相談ください。

ここまで読んできて、いかがでしょうか?
人生ではじめてのこと、わからないことも多いはずです。
なかなか近しい知人に聞けないことでも、当店のスタッフなら指輪選びから、プロポーズのアドバイスさせていただきます!
プロポーズあるあるなど、経験をもとにお手伝いできることがあるはずです!
一人で悩まず、ぜひ一度ご相談ください。
まずは「来店予約」がおすすめ
当店では、婚約指輪選び・プロポーズのお手伝いをさせていただきます。
専任のスタッフが選ぶ際に悩むポイントや、経験に基づいたアドバイスをさせていただきます!!
みんなどんなデザインを選んでるの?
プロポーズのタイミングってどんなシチエ―ションがいい?
予算に合わせて選べるデザインはどのくらいあるのかな?
緊張しない方法もお教えします!
些細なことでも担当スタッフが最後まで丁寧にご案内いたします。
まずは「来店予約」からお気軽にご相談くださいませ。
この記事を読んでいる方は、こちらの記事も読んでいます。
⇒「婚約指輪の選び方」
⇒「婚約指輪と結婚指輪の違い」
⇒「プロポーズリング無料レンタルサービスについて」
====================
【ブライダルリングのご予約】
結婚指輪・婚約指輪のご相談は、ご予約にて承ります。
購入を即するような接客はいたしませんので、下見のお客様もお気軽にご予約ください。
LINEからカンタンに予約ができます。「友だち追加」よりご予約ください。
*お名前の登録後、予約にお進みください。
*空いている時間・メニュー選択が可能です。
*当日予約は、予約当日の10:00まで予約ができます。

====================
troa accessories トロア・アクセサリーズ
電話:0234-43-8738
住所:山形県酒田市東泉町6‐2‐11
定休日:木曜日
営業時間:11:00〜19:00
====================
Instagram:https://www.instagram.com/troa_accessories/
Facebook:https://www.facebook.com/troaaccessories
Online Shop:https://shop.troa.jp
TROA HP:https://www.troa.jp/
Products —————————
AbHeri/ACE by morizane/AURORA GRAN/sowi/revie objects/januka/Atelier d’antan/atelier plow/PROOF OF GUILD/KANOE/SU/Chi/Maxi/susui/sazare/MATOW/Daniel Wellington